ABOUT
あとりえあやは「心にのびのびを」をコンセプトに
書道を中心としたアートワークやワークショップを提供しています。
SERVICE
サービスの紹介
心の一字
オンライン/対面でのセッション(面談)を約1時間させていただいた後に、漢字一字を選び書にいたします。その字を選んだ理由を綴ったメッセージと共に、後日画像データにてご提供させていただきます。貴方と私が共に生み出す、オンリーワンの書作活動です。ご要望に応じて、画像データではなく書作品(有料)でのご提供も可能です。
書作品・筆文字ロゴ制作
作品の販売、ご依頼の文字・言葉を書作品や筆文字データとして制作いたします。どのような思いからその言葉に至ったのか、しっかりとヒアリングさせていただいた上で、その想いを形にしてご提供いたします。
書道ワークショップ
書初めワークショップや、心を整える写経ワークショップなど、書を通じて人それぞれが本来持っている想いを表現する場づくりを行っています。
法人向けコンテンツ
印象的な名刺や企業名、企業理念などの制作。また新入社員やボードメンバー向けに、「心の一字」を1対1で提供するオリジナル研修などを行っています。ご要望に応じてオーダーメイドで設計いたします。
PRICE
料金表
サービス | 価格 |
---|---|
心の一字 | 個人向け:無償(orチップ制) 法人向け:ご担当者さまのみ無償(orチップ制)、1人目以降は人数に応じて応相談 |
書作品の制作 | 10,000円(税込)〜 ※ご依頼の文字数やサイズ・表装の詳細によって変動します |
筆文字ロゴの制作 | 50,000円(税込)〜 ※利用用途・著作権譲渡の有無によって変動します |
法人向けコンテンツ | 応相談 ※コンテンツ内容によってオーダーメイドでの設計となります |
書道ワークショップ・出張授業 | 応相談 |
お気軽にご相談ください
ご相談の内容に応じて柔軟に対応させていただきます。
下記のメールアドレス(★を@に変換ください)宛てにご連絡ください。
Mail : tokaku.nakane★gmail.com
SELF INTRODUCTION
自己紹介
千葉県出身。筑波大学在学中に書道師範資格を取得。同大学卒業後、中国復旦大学へ留学。帰国後、IT企業で人材領域の法人営業/マーケティング/CRM業務など幅広く従事。約5年の会社員生活を経て、ライフイベントの変化を機に独立し、書家としての活動を開始。
現在は企業ロゴや筆文字データ、命名書など書作品の提供や、東京都内/近郊で書道ワークショップを開催したり、対話からインスピレーションを受け漢字一字で表現する「心の一字」サービスを提供しています。
「人」とその人が語る「言葉」に関心を抱き、対話を通して浮かび上がる、その人ならではの価値観やイメージなどを漢字一字で表現する「心の一字」では、これまで約二〇〇人の方へ一字を書かせていただいており、出会う人・見えてくる字・現れてくる書の多様さと多彩さに惹かれながら、現在もその探究を続けています。
-
書道師範(公益社団法人日本書作家協会)
-
漢字教育士(立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所認定)